⚠️ FXで負け続ける人の90%以上が「損切りできない人」です。
勝てるようになるには、“損切り=負け”という考えをまず手放すこと。
勝てるようになるには、“損切り=負け”という考えをまず手放すこと。
なぜ損切りができないのか?
・「もう少し待てば戻るかも…」
・「損切りした直後に戻ったら悔しい…」
そんな感情が邪魔をして、ルールを無視してしまう。
でもそれ、トレーダーではなく“ギャンブラー”です。
損切りは「負け」ではなく「戦略」です
損切りとは、自分の想定と違った相場に対して“撤退”する行為。
つまり「負け」ではなく、資金を守るための武器なんです。
プロトレーダーはこう考える
- 小さく負けて、大きく勝つ
- 想定が崩れたら即撤退
- 損切りの位置は“最初から”決めておく
むしろ損切りできない=勝ちトレードのチャンスを潰してるようなもの。
感情で切るのではなく「戦略で切る」
「損切りが怖い」と思うのは当然。でも、それを感情任せにしてる限り絶対に勝てません。
逆に言えば、損切りを習慣化した瞬間からトレードは激変します。
損切りルールを決めておこう
- 最大損失額(1回あたり)を決める
- チャート上で「損切りライン」を事前に引く
- トレードノートに「損切り理由」を毎回記録
これだけでも、感情を入れないトレードができるようになります。
損切りに慣れる3つの実践法
- 小ロットで練習する
- 想定通り損切りできたら「成功」と考える
- “微損で逃げた自分”を褒める
まとめ:損切りできないうちは、絶対に勝てない
FXで生き残るには、勝つことよりも“負けをコントロールする”ことが大事。
感情で耐えて大損…じゃなくて、戦略的に負けて、次で勝つ。
あなたのトレードは、損切りで変わります。
コメント